Prev
Next

アメリカ合衆国における妊娠中絶の規制をめぐる法の形成過程を分析し、その動態を描き出すことを目的として、アメリカ合衆国における妊娠中絶の歴史を振り返り、中絶をめぐる裁判と政治の展開を検討するとともに、個々の判決の歴史的、社会的位相を確認しつつ、各判決の形成の力学にも焦点を合わせて、中絶判例の法律上の意義を明らかにする研究書。 序章 本書の課題 第1部 妊娠中絶問題の史的展開 第1章 妊娠中絶合法化運動の確立と運動の転換 第1節 19世紀における妊娠中絶の犯罪化 第2節 違法中絶の時代 第3節 合法化運動の確立 第4節 中絶法の改正と運動の転換 第5節 司法戦略の見込み 第2章 中絶法の廃止に向けた運動の展開 第1節 1970年における立法改革と中絶訴訟の展開 第2節 1971年および1972年の情況 第2部 合衆国最高裁判所におけるRoe判決の形成 第3章 合衆国地方裁判所におけるRoeとDoe 第1節 Roe v. Wade 第2節 Doe v. Bolton 第4章 合衆国最高裁判所におけるRoeとDoe 第1節 第一ラウンド 第2節 第二ラウンド 第3節 判決 第4節 判決後の動向 第5章 Roe判決の意義と課題 第1節 Roe判決の内容と核心 第2節 Roe判決に対する批判と擁護 第3節 Roe判決の意義 第3部 Roe判決以降の妊娠中絶をめぐる政治と裁判の展開 第6章 1990年代初頭における妊娠中絶の権利 第1節 問題の所在 第2節 1990年代における妊娠中絶の権利の現況 第3節 生殖の自由のフェミニスト的戦略とその展望 第4節 その後の情況 第7章 Casey判決の法理 第1節 Casey判決の意義 第2節 共同意見の論理と課題 第3節 Casey判決再訪 第4節 ポストCasey期における司法と中絶を取り巻く情況 第8章 妊娠中絶政治の展開と中絶反対派の動向 第1節 中絶反対派の運動の系譜 第2節 オペレーション・レスキューとその消長 第3節 中絶反対派の運動の構造 第9章 「一部出生中絶」の禁止をめぐる法と政治の動向 第1節 「一部出生中絶」の意義 第2節 Carhart1判決 第3節 2003年連邦法と訴訟の経緯 第4節 Ayotte判決とその含意 第5節 Carhart2判決 第10章 ロバーツ・コートと中絶関連事件 第1節 ロバーツ・コートの陣容 第2節 2005年10月開廷期から2014年10月開廷期までの中絶関連事件 第3節 Whole Woman’s Health判決 第11章 トランプ時代における中絶関連事件 第1節 2018年10月開廷期までの中絶判決の動向 第2節 トランプ時代の司法と政治 第3節 2018年10月開廷期における4つの中絶関連事件 第4節 政治の分極化の時代における中絶判例の変更 第5節 June Medical Services, L.L.C. v. Russo 付録 1 Roe判決(抄)、Doe判決(抄) 2 Casey判決共同意見(抄)

Price¥9,900
出版情報日本評論社小竹 聡

Related products

See all products