Prev
Next

◆女性管理職登用に必要な施策とは何か ◆どのように行動計画やアクションプランを策定するのか ◆組織成果をあげることのできる推進体制とは  市場の成熟化や少子高齢化、グローバル化が進展し、顧客ニーズが多様化するなかで企業が発展を続けるには、多様な人材を活用していくことが求められます。とりわけ人口が急速に減少していく今後は、女性社員を積極的に管理職そして役員に登用していくことが不可欠です。女性の活用により、企業内のパワーバランスを変え、組織変革を通じて生産性を向上させ、価値創造性を高めていくのです。そのためには、ジェンダー・ダイバーシティ施策とワーク・ライフ・バランス施策を組み合わせて進めることが欠かせません。 本書では、資生堂でダイバーシティ経営に向けた意識改革・行動改革と女性の活躍推進を実践してきた著者が、その具体的取り組みを詳述します。 各社の「女性活躍推進・次世代育成支援行動計画」実現に欠かせない一冊です。

Price¥1,760
出版情報経団連出版山極 清子

Related products

See all products