IoT時代には,IT系エンジニアもアンテナについて,基礎的なことがらを常識として身につけておくことが求められるようになるでしょう.特集では代表的な小型アンテナを写真で紹介しつつ,その動作や特徴をわかりやすく紹介します. 特集 IoT時代の小型アンテナ入門 [イントロダクション]無線IoTを支えるアンテナ [第1章]5分で理解するIoT向けアンテナと電波伝搬 [第2章]写真で見る身近なIoT機器のアンテナ [Appendix]産業用ドローンのアンテナ [第3章]アンテナを適切に実装するために知っておきたいこと [第4章]よろしくないアンテナ実装 [第5章]OTA測定の基礎知識と実際 [Appendix]マイクロウェーブファクトリー社の電波暗室やOTA測定設備のご紹介 [第6章]今さら聞けないシールド・ルームと電波暗室のお話 [エピローグ]あらためてIoTとは [特設記事]無線操縦ドローンの無線システム [技術解説]私の考える5G無線システムの姿 ◆コラム◆IMT-2000として提案された5方式 ◆コラム◆ミニ用語集 ◆コラム◆著者紹介 [技術解説]第9章 ziVNAuの新機能のご紹介 ◆コラム◆ziVNAu 再販リクエストについて [技術解説]第10章 少し高度な使い方 [製作&実験]パワー・ビート方式ワイヤレス消費電力モニタの製作 [製作&実験]シンプルなレクテナ回路の実験見 [Appendix]レクテナと宇宙太陽発電衛星 [製作&実験]各種水晶発振回路の実験 [Appendix]オーバートーン水晶の見分け方 [歴史読物]化合物半導体とともに 後編:販売と製造 [巻末付録]無線と高周波の国内周波数チャート2017年版

Price¥2,970

Related products

See all products