全28回、2520分を凝縮した「未来をつくる授業」 「身近なところにこそ好機があるのだと気づかされた」 「自分もチャレンジしたいと思った」 「財務諸表を読むスキルの重要性がよく分かった」 ーー学生たちの熱気が社会を活性化する! ビジネスの始まりから経営のイロハまでが分かる講義で大学発ベンチャー増加数トップ(2022年度)の大学の学生たちは何を学んでいるのか? ・AIやブロックチェーンなど最先端技術におけるスタートアップのトレンド ・カーボンニュートラル、スマートシティなどの最新ビジネステーマ ・ビジネスの現場で役立つ会計や財務、法務・税務など必携基礎知識 ・アメリカ・シリコンバレーに学ぶスタートアップが生まれる環境 若い人はもちろん、すべてのビジネスパーソンが学ぶべき「起業の必要性」と「イノベーションの重要性」を一冊にまとめました。 第1講 なぜ大学発スタートアップが重要なのか?       1 今の日本が求めるイノベーションの本質とは      2 イノベーションのタネを探す         3 大学発スタートアップの重要性・期待   第2講 スタートアップとイノベーション       1 シリコンバレーに学ぶイノベーションの仕組み     2 日本の大学発スタートアップとイノベーション    第3講 事業化・産業化におけるイノベーション        1 イノベーションの概要        2 ブロックチェーン・イノベーション       3 カーボンニュートラルとイノベーション       4 スマートシティとイノベーション       5 モビリティ・イノベーション       6 eスポーツとイノベーション       7 スポーツビジネスとイノベーション      8 AIとイノベーション       9 宇宙イノベーション       10 地方創生とイノベーション   第4講 スタートアップに必携のビジネス知識       1 ビジネスプランの作成       2 アカウンティング       3 ファイナンス       4 成長戦略とIPO    第5講 学生起業家からのメッセージ  スペシャル対談:現役、元起業家に聞く「起業」から学べることとは?

Price¥1,980

Related products

See all products