Prev
Next

現代にあっても、洋の東西を問わず、儀礼の際になんらかのかぶりものを身につけることが多い。とくに、女性の婚礼時におけるかぶりものは、世界的規模でその事例をみることができる。いまや風習という以上の意味合いをもちえなくなってしまった角隠しやヴェールには、じつはその背景に、女性が顔を隠すことを求められていた数百年ないし数千年におよぶ歴史があった。女性の顔隠しの起源と文化的背景、その後の歴史的変遷を、日本、西洋(キリスト教)、中東(イスラーム)など、地域ごとに考察。かぶりものを通して明らかにされる女性の歴史。

Price¥2,860
出版情報悠書館増田美子

Related products

See all products