Prev
Next

明治から昭和にかけて活躍した希代の責め絵師、 伊藤晴雨が極めた艶美の境地ーー 人さらい、見せしめ……抒情をもって描き出した、戦慄と恍惚の美がたっぷり味わえる画集です。 《貴重!》筆致の生々しさや、身体や表情を捉える試行錯誤のあとがうかがえる、下絵やデッサンも多数収録! (第二次世界大戦後は) 何でも描ける時代になったのに、紙がなかった。 その晴雨に紙を届けたのも、私の父親でした。 届けた紙を、頭上に押し抱き「ありがてぇ、これでまた好きな絵が描けらぁ」。 そういった晴雨の姿を、小学生だった私は二度見ています。 ーー風俗資料館初代館長・平牙人 風俗資料館が所蔵する貴重な資料からまとめた、 『伊藤晴雨の世界1 [秘蔵写真集]責めの美学の研究』に続く、晴雨の世界が堪能できる1冊です! ◎伊藤晴雨……明治15年生まれ、昭和36年没。巧みな技術で迫真の責め絵を描き、その大家としてファンも多く、『責(せめ)の話』などの名著も著す。一方で、幽霊画の傑作も多く残したほか、江戸の市井風俗をこよなく愛し、江戸風俗にまつわる書籍も著している。 ◎風俗資料館……東京・飯田橋にある、日本で唯一のSM・フェティシズム専門図書館(会員制)。貴重な資料の蒐集・保存をおこなっている。 BILINGUAL ART BOOK--This book contains Seiu Ito's treasured blame paintings and drawings.

Price¥3,850
出版情報アトリエサード伊藤 晴雨/相馬 俊樹

Related products

See all products