あなたの「語り」を聞かせてください --大学生が聞き取った、コロナ禍のオーラルヒストリー コロナ・パンデミックの幕開けから2022年に至るまでの、コロナ禍を生きる市井の人々のオーラルヒストリー。 人々の記憶や経験を聞き取り記録する「オーラルヒストリー」を学ぶ大阪大学の学生たちが、大学の演習授業での実践をもとに、災禍の語りに耳をすまし、自らの手で編む。留学生を含む学生、その家族や大学教員など、大学関係者を中心に、身の回りの人々の語りを収録する。 はじめにーコロナ禍のオーラルヒストリー 第一章 「緊急事態」の声を聞くー渦中の大学生が聞く・語る   2020年度聞き取りから  小豆島の自粛生活/捨て駒になった留学生/コロナ禍の教育現場/混乱する国境で/ハイデルベルクで岐路に立つ/「緊急事態」にすれ違う友情/頑張ってタメで喋りたい 第二章 コロナ禍を過ごしてきた阪大関係者が語る   2021年度聞き取りから  コロナ禍のキャンパスを管理するー「大阪大学活動基準」の仕組み   コロナ禍で「出かける」こと   第三章 大学祭のブースでコロナ禍を語ってもらう   2022年度聞き取りから  1日目    2日目    3日目   おわりにー編集の過程を振り返る 関連年表

Price¥2,200

Related products

See all products