世界大戦時のイギリスで軍隊に動員された女性の制服姿のメディア表象を題材として、女性の活躍がジェンダー意識に与えた影響を分析。 【目次】 はじめに 第1部 成長する女の子の時代(Girls Growing Up)-二〇世紀初頭のイギリス 第1章 「私たちもスカウトになれますよね……」-元祖制服ガール、ガールガイド運動 第2章 雑誌『ガールズ・オウン・ペーパー』に見る戦間期イギリスの「ガール」の表象 第3章 第一次世界大戦と女性の「大義」-レイ・ストレイチーの『大義』とヴァージニア・ウルフの『3ギニー』 第2部 第二次世界大戦下の制服のガールたち 第1章 イギリスにおける女たちの銃後 第2章 写真週刊誌『ピクチャー・ポスト』の制服のカバーガールたち 第3章 女性誌に見る制服のカバーガール 第4章 フィクションに見る制服ガールの冒険ー「空軍婦人補助隊のウォーラルズ」(Worrals of the W.A.A.F.'s)シリーズ おわりに ジェンダーと階級を越境する制服ガールたち

Price¥3,520

Related products

See all products