
「すべては毒であり、毒ではない。肝心なのは量である」 はるか昔から毒として畏れられたハーブは、ときに人の命を奪い、ときには癒しもした。 本書はそんな毒草の民間伝承に触れ、その性質や栽培方法、毒の扱い方などを解説。 第1章 毒草入門(なぜ毒草についての本を書くのか/そもそも毒とは?/ 毒草はミツバチにも毒?/毒草のその他の利点/毒草はどこで手に入る?/毒草の正しい採取法 ) 第2章 毒草カタログ(ヨウシュトリカブト/ベラドンナ/セイヨウオニシバリ/アラビカコーヒーノキ/イヌサフラン/シクラメン・プルプラセンス/シロバナヨウシュチョウセンアサガオ/ジギタリス・プルプレア/ホルトソウ/ヨウシュクサノオウ/ドクニンジン/ヨーロッパイチイ/ドクムギ/ヒヨス/ドイツスズラン/ジャガイモ/アマドコロ/カイソウ/タバコ/バイケイソウ) 附録(出典)、索引
- ISBN:
- 9784766136494