
大好評『腐女子の心理学』の続編。前著より大規模な調査をもとに「腐女子」と呼ばれる女性たちの恋愛・結婚観を読み解き、ジェンダー意識とフェミニズムの分析に踏み込む。 まえがき 目次 第1章 オタクと腐女子の定義 研究1-1「『二次創作に興味を持つ』=『二次創作好き』と呼べるか」 研究1-2「『二次創作に興味を持つオタク女子』は『腐女子』を意味するか」 第2章 腐女子とオタクのジェンダー・ステレオタイプ 研究2「腐女子とオタクのジェンダー・ステレオタイプ」 第3章 腐女子とオタクの恋愛と結婚に関するジェンダー意識の比較 研究3-1「腐女子とオタクの結婚に関するジェンダー意識」 研究3-2「腐女子とオタクの異性不安の検討」 研究3-3「腐女子とオタクの恋愛に対する接近ー回避傾向の検討」 第4章 腐女子とオタクの恋愛・結婚意識 研究4-1「腐女子とオタクの恋愛と結婚の条件」 研究4-2「腐女子とオタクの恋愛と結婚のタイプ」 研究4-3「恋愛対象の理想的イメージとファン対象の理想的イメージの比較」 第5章 腐女子とオタク女子の女子力 研究5「女子力を比較する」 第6章 腐女子とオタク女子の恋愛物語の好み 研究6-1「純愛物語志向性の検討」 研究6-2「猟奇愛物語志向性の検討」 研究6-3「少女マンガと少年マンガ」 第7章 腐女子とオタクの愛を巡る規範意識 研究7「愛を巡る価値観や規範意識」 第8章 腐女子とオタクの愛に関する自己表象 研究8-1「愛に関する表象と否定的自己評価」 研究8-2「腐女子とオタクの大学生活満足度」 第9章 腐女子とオタクの恋愛強迫観念 研究9-1「恋愛強迫観念の比較」 研究9-2「恋愛強迫観念を規定する要因」 第10章 総合考察 第1節 人を動かす力 第2節 オタクの適応方略 第3節 人間は理解し合えるという幻想 第4節 ダイバーシティ・ゲーム Intermission エッセーと科学論文 現象を体感的に理解すること、本を読んで理解すること Meaning of the mean--平均値の意味 腐女子研究における腐女子性 フェミニズムをだしに腐女子を語ること、腐女子をだしにフェミニズムを語ること 大数の法則 差があることを示すこと/差があるように見せかけること 「おっさん」は加害者か? 被害者か? 「アガペ」は性差別なのか?
- ISBN:
- 9784571250521