◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ トップ・マーケッター 20年・2万人検証の集大成! 常識を捨てて、新しい富を得る。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ●マーケティング力は、マーケティング部門・職の人だけでなく、すべてのビジネスパーソンに必須なものです。 専門知識だけの人間は陳腐化しますが、マーケティング力を持った人材は、商品・人・サービス等をプロデュースすることで永遠に社会に必要とされます。 ●書名「マーケティング・ジャーニー」とは、「マーケッターの成長の道筋=新成長事業を作り上げるプロセスの図式化」。 著者が20年以上にわたり、2万人以上の経営者とダイアログを重ねた結果、把握・検証したもので、神田昌典氏の理論の集大成ともいえます。 ●すでに成熟した事業のリニューアルであれスタートアップの新規事業であれ、力強く成長するビジネスモデルを構築するために必須な一冊です。 【著者からのメッセージ】 「本書は、すべての人を、優れたマーケッターになるよう、駆り立てる本である。 それは、この時代の変わり目において、 マーケッターはきわめて価値ある職業だからだ。 シンプルにいえば、専門領域で経験を重ね、 マーケティング力を身につけていけば、鬼に金棒。 さらに、マーケティングの実践を積み重ねると、 優れたリーダーが多数生まれるーーマーケティングは人を成長させるのだ。 人は、マーケティングを実践しながら、事業を成長させながら、 同時に社会的な存在へとなっていくのである。」 ※「日経MJ」連載「未来にモテるマーケティング」を再構成・大幅加筆で単行本化しました。 【構成】 ●第1章 エリア1【市場】すでに日常にある、未来への突破口 小さな変化をきっかけに、新成長事業の種を探す [市場エリア マイルストーン] ●第2章 エリア2【隙間】圧倒的に勝利する、隙間(ニッチ)を探す決意 事実を知って、変化に立ち向かう [隙間エリア マイルストーン] ●第3章 エリア3【顧客】顧客の痛みを感じなければ、道は閉ざされる ここで走り出したら、必ず失敗する [顧客エリア マイルストーン] ●第4章 エリア1【着想】再現性ある着想力をマスターする どん底……。イノベーションはそこから生まれる [着想エリア マイルストーン] ●第5章 エリア5【調整】顧客を創造するために、仲間と結束する ここまでは思考を深める段階。いよいよ行動する段階へ [調整エリア マイルストーン] ●第6章 エリア6経済 予測可能な成長をもたらす、集客モデルを組み立てる 百貨店型のビジネスモデルは終わった [経済エリア マイルストーン] ●第7章 エリア7【協力】顧客を創造するために、仲間と結束する まったく同じ商品が、突如売れ出した。そのワケとは? [協力エリア マイルストーン] ●第8章 エリア8【突破】事業成功は、社会建設へのアプローチ 顧客満足では不十分。今、求められることとは? [突破エリア マイルストーン]

Price¥1,760

Related products

See all products